-
Scottsdale Arizona Souvenir Cap
¥4,980
ワインレッドにフェードのかかったボディ。 そこに白ステッチがうまいこと入っていてバランスが最高。 正面に刺繍された「Scottsdale Arizona EST.1894」のロゴは、アリゾナの街・スコッツデールのスーベニア。と思いきや中心にはネイティブアメリカンの精霊「ココペリ」。 ココペリ好きす。 ボディはPrairie Mountain。タグもかっこよくて、信頼できるメーカー。 だからこそステッチもアジャスターもしっかりしてる。 個人的お気に入りす。 SIZE:FREE
-
4 Miles for Paws Award Winner Cap
¥4,400
SOLD OUT
アーミーグリーンの渋いボディに犬系イベント刺繍が最高イケてる。 犬支援イベントで受賞者に配られた非売品キャップぽい。 妙にデザインが凝っていて、かなり自分好みな雰囲気。みんなが手に入れられるものでも無いから数が少ないってのも嬉しい。 形もいいすね。 ボディはおそらくアメリカローカル系のやつ使ってる。 作りもしっかりしてます。
-
Sandals Royal Bahamian Iguana Cap
¥3,980
SOLD OUT
バハマの高級リゾート「Sandals Royal Bahamian(サンダルズ・ロイヤル・バハミアン)」のオフィシャルスーベニア。 ロゴの上でくるんとカーブを描くのはトカゲなのか、イグアナなのかなんかの爬虫類。 しかもめちゃめちゃ立体的でしっかりしてる。 もトロピカルな空気感をまとった最高なやつ。 オリーブのような褪せたカーキ色、ツバはくすんだグリーンでツートーン。 ボディはAHEAD製。アメリカ発の老舗ヘッドギアブランド。 ストラップは本革。作り込まれてるすね。 SIZE:FREE
-
Buddy Dive Resort Bonaire Embroidered Cap
¥3,980
SOLD OUT
南国感じる最高なやつ。 フェードしたラベンダー好きっす。 カリブ海に浮かぶ島「ボネール(Bonaire)」にあるダイビングリゾート「Buddy Dive Resort」の販促キャップ。 フロントには、リゾートの建物・ヤシの木・海をモチーフにした立体的な刺繍。 黄・緑・赤・紫のカラフルな配色が、この淡いラベンダー系のボディに絶妙に映えてるっすね。 ボディは、90s〜00sのアメリカのキャップ製造ブランドKP。 マニアックなイメージだけどスーベニアとか企業系でたまに見る実績強いとこ。 SIZE:FREE
-
Tide Racing × Downy Promotional Cap
¥3,980
SOLD OUT
洗剤の「Tide」と柔軟剤「Downy」のWネーム、しかもフロントには「Tide RACING」の刺繍。 洗剤ブランドなのにやたらレーシーでアツいキャップ。 Tide Racingは、P&Gがスポンサーとして参加しているNASCAR チーム。 Tideカラーのレーシングカーは見たらかなりビビったくるっす。 オレンジ×白×青の配色が印象的。 まさにこのキャップ。 清潔感と爆速感を兼ね備えた、ランドリーキャップって感じ。 超適当にかぶるくらいがちょうど良さそう。 SIZE:FREE ※多少の汚れ。
-
NAVY SEAL Foundation Logo Cap
¥3,980
SOLD OUT
米海軍特殊部隊「NAVY SEALs」の公式ギャップ。そっから推測すると横のエンブレムはワシですかね。相当イカしてる。 ネイビーのボディに、白・ブルー・ゴールドの刺繍が効いた使いやすいやつ。 ミリタリーとか関係なく純粋にかっこいい。 SIZE:FREE
-
Kansas State Wildcats 6-Panel Cap
¥3,980
SOLD OUT
カラー選びが最高なツートーンキャップ。 Kansas State University(カンザス州立大学)。 通称通称K-Stateのロゴ入り6パネル。 フロントにはKSUの刺繍ロゴ、バックにはおなじみのPowercatロゴ。 どちらも濃淡の違うパープルで入ってて、色気感じるすね。 ボディはおそらく90年代あたりのFOX製。 やれた紫にフェードしたブラック。パキッとしてないから普段の服装に馴染みそう。 SIZE:FREE ※裏地多少の汚れ。(クリーニング済)
-
Chi Omega Embroidered Cap
¥3,980
SOLD OUT
アメリカのギリシャ文字を研究してるサークル。 Chi Omegaのキャップ。 これでカイオメガって読むっぽいっす。 ΧΩ。見慣れない文字ってなんかカッコ良くて上がる。 カラーラングもあんま日本じゃ作らなそうなターコイズブルーなのも良いアクセント ボディはADAMS(アダムス)製でメッシュライニング付。手厚いです。
-
Young Life Cap
¥3,980
SOLD OUT
中々ベージュのボディにライムカラーがなるイメージないけど、この雰囲気が今に馴染んでいて最高。 フロントにはYLのロゴと「younglife」の刺繍。 フレーズもデザインも好き。 バックにはLee’s Summitの文字。 アメリカ・ミズーリ州のLee’s Summit支部かキャンプか何かのノベルティっぽい。 ボディはおなじみ「SPORTSMAN」製。 SIZE:FREE ※裏地に多少の色移り。表地にはありません。
-
“Deadstock” NORLY BUILDING SUPPLY × REALTREE EDGE Camo Cap
¥4,980
SOLD OUT
-
Budweiser “King of Beers” Logo Cap
¥3,980
王道なBudweiser感が全開。 クラウンに刺繍された「Budweiser」ロゴのレッド×ホワイトがブラックのボディに映える。 クラシックな6パネル構造、しっかりとしたツイル生地。フロントには堂々と “KING OF BEERS” の文字。バドワイザー信仰強めすね。 アジャスターはベルクロ。 スナップじゃないからこそ留め方も自由。 size:FREE
-
Budweiser Outline Logo Cap
¥3,980
SOLD OUT
バドワイザーの象徴でもある“レッドボウタイ”ロゴ仕様。 ブラックのボディに赤のアウトライン+白ロゴ刺繍のコントラストが良い。 酒場にも街にも馴染むやつ。 アジャスターはプラ製スナップバック。 ちょっと懐かしいアメリカンキャップの雰囲気出てて良い。 そして何より、内側のタグ。 OFFICIAL PRODUCT ©1999 Anheuser-Busch、 アーカイブ感強くて最高すね。 size:FREE
-
Budweiser Red Script Cap
¥3,980
SOLD OUT
ネイビーボディに赤刺繍のバランスが絶妙。 フロントの赤い台形パッチに白い筆記体のBudweiserロゴ。レトロ感がありながら、クリーンな印象。 バックスタイルはシンプルなんだけど、シルバーのバックルと共布ストラップの組み合わせが最高にイケてる。 タグには「Budweiser」の文字入りで、ちゃんと作り込まれてるのも良いすね。 SIZE:FREE
-
Sol-Ark Camo Logo Cap
¥4,980
SOLD OUT
今の気分に最高にあってる。 「Sol-Ark / LIMITLESS POWER」刺繍キャップ。 「Sol-Ark」=Solar + Ark(方舟)っていう造語ぽくて、会社自体はアメリカのソーラーエネルギーシステム企業。 ロゴが青×オレンジでガツンと乗っかってて、さらに「LIMITLESS POWER.(無限の力)」ってキャッチコピーが直球で熱い。 ツバもゆるやかにカーブしてて、被った時のフィット感も良さそう。 アメリカ陸軍がかつて採用していたピクセルってカモ。 カモだけどミリタリーしすぎてないあたり最高。 USミリタリーテイストの6パネル。迷彩だけど、あくまでソフトなベージュトーンだから、ストリートにもアウトドアにも振れる万能さ。 size:FREE
-
ACADEMY SPORTS camouflage cap
¥3,980
SOLD OUT
academy sportsは米国テキサス州ハリス郡西部にあるアメリカのスポーツ用品チェーン。マイルドなカラーのカモで服装選ばず使いやすそう。 バックはスナップバックタイプでコレもアウトドアっぽくてかなり好き。 SIZE:free
-
GOODMAN Parts camouflage cap ⚙
¥3,980
SOLD OUT
GOODMAN Partsはニュージャージー州の小さな町にある配管工事とかやるインフラ系業者。1950年にオープンしている地元密着型。アメリカのローカルって感じがしてとっとも良い。バイザーとクラウン部分でリアルツリーの柄が切り替わっているのも作り込まれてる最高なポイント。 バックはベルクロで調整するタイプです。 SIZE:free
-
AirMedCare Network camouflage cap
¥4,400
SOLD OUT
AirMedCare Networkはアメリカの緊急医療輸送企業。ドクターヘリとかで救助するエキスパートですね。医療系企業がなぜカモ柄で作ったのかは謎ですが、そこがまたアメリカっぽくて最高。 めちゃめちゃしっかりとした作りで、ネームロゴもフル刺繍でカラーも良い、リアルツリーなのも良い。 カモキャップ一個は持っておきたいですね。 バックはベルクロで調整できるタイプです。 SIZE:free