Woodpecker

Woodpecker

Woodpecker

Woodpecker

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • jacket
    • shirt
    • T-shirt
    • long sleeve tee
    • sweatshirt
    • knit
    • pants
    • polo shirt
    • cap
    • shoes
    • bag
    • woman’s
    • fleece
    • hoodie
    • SALE!
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Woodpecker

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • jacket
    • shirt
    • T-shirt
    • long sleeve tee
    • sweatshirt
    • knit
    • pants
    • polo shirt
    • cap
    • shoes
    • bag
    • woman’s
    • fleece
    • hoodie
    • SALE!
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • Kentucky Rock Fest Tee

    ¥4,400

    ケンタッキー州フランクフォートで開催されたローカルな音楽フェス。『Big Bang Rock Fest』 「24 Bands」「All Night」「Charity Event」とかのフレーズが書いてあるから、24組のバンドが夜通し演奏してチャリティ目的の最高なイベントってこと。 大きいフェスではなくこういう小さくやってるローカルフェスはティシャツの数も少なく、デザインも自由にやってるから好きです。 今回も派手すぎない深めのブルーグリーンに、ビビッドなオレンジのプリントドカッと入ったイカしたやつ。 そして主役はロックの定番「メロイックサイン(DEVIL HORNS)」を模したフォームハンド。めちゃめちゃ良い。 この日は確実にケンタタッキーの夜を確実に盛り上げてる。 ボディはギルダンのヘヴィーコットン。生地感が程よくしっかりしていて、シルエットが完璧。 着丈がしっかり詰まってる系す。 SIZE:L 身幅57cm 着丈69cm 肩幅52cm 袖丈20cm

  • “Capitol Punishment Archives” Graphic Tee

    ¥4,980

    MADE IN USA. アメリカ的ブラックユーモア。 「I survived Capitol Punishment “The Archives” Frankfort, KY(キャピトル・パニッシュメントを生き延びたぜ “アーカイブス” ケンタッキー州フランクフォート)」っていう、半分冗談めいたフレーズ。 背景にあるのは、ケンタッキー州フランクフォートで行われる何らかの教育系・政治系の行事や合宿、見学ツアー。 それを皮肉って、「地味で退屈すぎて死にそう」「課題が多すぎて地獄だった」「資料室に缶詰にされた」みたいな。 自分たちが分かりやすい例えだと、あの怠かった学校の全校集会を耐えきったぜ的なヤツ。 それがポップなカラー、フォント、グラフィックで描かれてるのが最高。 色味の組み合わせもキレてる。 杢グレーのボディに、ネオンがかったピンク×グリーンのプリント。 レトロな刷り感が良い雰囲気。 ボディは安心のFRUIT OF THE LOOMのMADE IN USA。 SIZE:XL 身幅61cm 着丈70cm 肩幅55cm 袖丈66cm ※バッグ右上に小さいピンホールあり(画像6枚目)

  • “Face Two Face” Graphic Long Sleeve Tee

    ¥5,500

    SOLD OUT

    アメリカ製のヘヴィオンスBAYSIDEボディ。生地のタフさに裏打ちされた安心感。 シルエットも完璧。 何よりプリントの世界観が超ユニーク。 「Face to Face(面と向かって)」と「Two Face(二面性)」を掛けたようなタイトル感。 表では“顔を隠す手”、裏では“顔に装置を付けた人々”。 両袖にもそれぞれ違うデザインってのも最高。 左袖には袖に描かれた「a cassette tape」が生まれるまでの謎の進化プロセス。意味が分からない。 右袖の文字や全体のデザインから考えるに音楽・記憶・感情のアーカイブ的な意味ありそう。 メッセージ抜きにしても手書きの黄色いフォント。緩さを感じる謎の人々。ブラックのボディ。最高なグラフィックが揃ってる。 一応袖の詩には簡単にまとめると他者に与えた痛みは、結局自分に返ってくるぜって内容。 アートとしても楽しめそうすね。 SIZE:XL 身幅61cm 着丈73cm 肩幅59cm 袖丈66cm ※バッグ左下にかなり小さいピンホール。 (10枚目)

  • Columbia Nylon Jacket

    ¥11,000

    SOLD OUT

    状態完璧。 今の時期ショーツに合わせるスタイリングで合わせたいサラッと着れるナイロンシェル。 生地はColumbiaの誇る“Omni-Tech”防水透湿の高機能素材で雨風はバチバチ弾き、内側のムレは逃がしてくれる最高なやつ。 フロントのでっかいジップポケットは実はベンチレーションを兼ねた構造。メッシュ裏地がついてて、ジップを開ければ外気が流れ込んでくる。登山でも自転車でも、街の湿度が妙に高い日でも、これがあるだけで一気に快適すね。 シルエット調整も抜かりなし。裾には両サイド、そしてフード後ろにもドローコード搭載。シルエットに遊びを効かせるもよし、強風の日はぎゅっと絞ってガチガチに守りを固めるのも良し。 カラーは深みのあるダークトーンに細かなチェック柄。個人的にこのチェックのやり過ぎてない感じが好き。 機能全振りな雰囲気醸しながらもデザイン面も最高。 ギア寄りだけどストリートでも溶け込めるバランス。 とにかく最高す。 SIZE:XL 身幅61cm 着丈74cm 肩幅58cm 袖丈65cm

  • Dockers Seersucker Plaid Shirt

    ¥4,400

    SOLD OUT

    長袖じゃあんまり見つからないシアサッカー。 涼しげで最高。 このポコポコした生地のおかげで、表面に陰影ができて良い。洗いざらしで着ても絵になるし、くたっとなった方が雰囲気でて好きです。 シルエットは身幅十分、丈も詰まっためちゃくちゃバランスの良いボックス。 カラーリングは、ほんのり淡いピンクとグレイッシュグリーンのチェックがふんわり浮かんでる。 タグは90sらしい深緑ベースのデザインで、Levi’sのチノパンラインとして生まれたDOCKERSのちょい上品なワークテイストがにじみ出てる。 ボタンダウンの襟元も、ちょっと襟立てるだけで雰囲気出るし、ジャケットのインナーに入れても良さそうすね。 SIZE:M 身幅62cm 着丈75cm 肩幅53cm 袖丈58cm

  • L.L.Bean Tailored Chinos

    ¥5,500

    SOLD OUT

    シンプルに見えてかなり作り込まれてるビーンのチノパン。最高。 明るめのベージュに近いオフホワイトのカラーと丁寧な作り、生地感はチノパンよりのドレスチノって感じ。 表情的にはスラックスほど艶っぽくもなく、ラフに履ける。例えるとドレスアップできるチノパンだったり、カジュアルダウンできるスラックスって表現がちょうど良さそう。 内側を見ると、ウエスト内側にぐるりと入った深緑のブランドテープがL.L.Beanらしい。 シルエットもどかっとズドンと太めでレングスは程よい29.5インチほどの完璧なシルエット。 このカラーリング一度履くとハマるやつっす。 良さは保証します。 SIZE:ウエスト36inch レングス29.5インチ程度 股上27.5cm 股下73.5cm 腿幅37cm 裾幅24cm

  • Banana Republic Globe Long Sleeve Tee

    ¥8,250

    SOLD OUT

    MADE IN USA. バナリパのサファリ時代。 タグは薄いけどここまで状態いいものも珍しい。 穴なし、汚れなし。 デザイン最高にイカしてる。 旅と冒険をテーマにしていた頃の初期Banana Republic TRAVEL CLOTHING CO.。 センターにドンと鎮座するのは、アンティーク調の地球儀。 上部に『SINCE 1978』。 下には“RETRO AD FUTURUM(過去から未来へ)”というラテン語の標語入り。 何だかロマンが詰まりまくってる。 オフホワイトカラーのボディがこの地球のふわっとした雰囲気とバチっとハマっていて最高すね。 薄くなってるけど初期タグで間違いなし。 初期タグってだけでもアガるけど、 Banana Republicのこの時期のタグは同じように見えて違うものが多いから、奥が深く難しい。 今回のは「GAPに買収される直前〜バナリパがサファリ路線を辞めるまで」のTシャツとかロンTにつけられてたタグ。ブランドからすると激動の時代って感じ。 名作Diplomatic Tシャツにもこのタグが付いてます。 年代抜きにしても最高なデザインすね。 SIZE:XL 身幅55.5cm 着丈65.5cm 肩幅50cm 袖丈61cm ※左袖先多少の汚れ

  • Cambridge Classics Plaid BD Shirt

    ¥3,980

    SOLD OUT

    最高なカラーリング。 アメリカンカジュアルらしい落ち着いた配色。 グリーン・バーガンディ・イエロー・ホワイトのクラシックな色使いは、トラッドっぽくもあり最高にイケてる。 アウトドアに振ってるブランドだとこの雰囲気は中々出せない。 ガシッとしたコットンポリ(35%/65%)の生地感に身幅広く着丈は詰まったゆるいシルエット。 シワになりにくい優秀なやつ。 タグには「MERVYN’S」とある通り、かつてアメリカ西海岸で人気だったデパートのプライベートライン。 地元民が日常的に着てたようなリアルな空気感が詰まってる。 ワークパンツでもカーゴでも、チノでもジーンズでもいける守備範囲の広さは助かるすね。 SIZE:L 身幅64cm 着丈75cm 肩幅49cm 袖丈62cm

  • L.L.Bean Cotton Plaid Shirt

    ¥4,400

    SOLD OUT

    「Wrinkle Resistant(形態安定)」という名の通り、洗いざらしでもシワなくきっちり見える優れモノ。この生地のおかげで見た目もカリッとしたコットンの質感。 カラーリングも抹茶のような優しいグリーンに薄く黄色味がかった黄色が良いバランス。 チェックは細かくて最高なやつ。 もちろん着丈詰まったボックスシルエット。身幅も十分。 そして襟はボタンダウン。カジュアルにもフォーマルにも寄せられる仕様。 ありがたい胸ポケット付き。 細かいとこだけど、ボタンの配色が白でコントラスト効いてるのもいいし、肩の作りも意外と立体的で、着たときのシルエットも最高すね。 SIZE:M 身幅61cm 着丈75cm 肩幅48.5cm 袖丈62.5cm

  • Timberland Cotton Plaid Shirt

    ¥4,400

    SOLD OUT

    シルエット、カラーリング、チェックのパターンどれをとっても好みな1着。 ただのブルーじゃなくて、グレートーン混じった柔らかいブルー。 細かい最高なチェックが爽やかで清潔感そのもの。 シンプルな配色なんだけど、何故か中々この雰囲気見つからない。 生地はサラッと薄く着心地◎ 裾にあるオリーブ×オレンジの配色のネームタグ、左胸の同色ロゴ刺繍もさりげない所にティンバーらしさを散りばめてるのも良い。 肩は落ちて、身幅の余裕があるボックスシルエット。 バサっと羽織ものとしても優秀すね。 SIZE:XL程度 身幅70cm 着丈80cm 肩幅60cm 袖丈58cm

  • OLD NAVY Thermal Long Sleeve Tee

    ¥3,980

    SOLD OUT

    どっちも単品でも着れる完璧なシルエット。 インナーとして上手く使うのも楽しいやつら。 やっぱりOLD NAVY。 このデザインを作らせたら間違いない。 生地はサーマルでこれも使いやすい。 カラーはほんのりスモーキーなオリーブグリーン。 胸元のストライプのおかげか、どんなパンツにも馴染むし、無地のナイロンジャケットやシャツの下に仕込んでおけば雰囲気に厚みが出る。 個人的にはおっきめなショーツにこれ一枚、そしてキャップを目深に被る雰囲気、最高だと思います。 軍パンに合わせるのも良さそうすね。 SIZE:L 身幅57cm 着丈69cm 肩幅52cm 袖丈65cm

  • 90s TEXAS MULTI-ARMADILLO TEE

    ¥5,980

    SOLD OUT

    MADE IN USA. スーベニア系の中でも個人的ぶっちぎりに好きなデザイン。テキサスってだけでもアガる。 テキサスといえばアルマジロ。 12匹並んだカラフルなアルマジロ。 全部違う柄で踊り狂ってる。 ヒョウ柄にシマウマ柄にサイケ模様、なんならアフリカンテキスタイルみたいなやつもいるから楽しい。 ずっと眺めてられるすね。 背景にはこれまたカラフルな吹雪にジグザグしたライン。 脳に直接刺してくるくらいポップな雰囲気からはテキサスの自由な空気感が伝わってくる。 ボディはanvil製のUSA製コットン。 シルエットも生地感も間違いなし。 ポストカードのようなアートのような最高なTシャツ。 SIZE:XL 身幅60cm 着丈67.5cm 肩幅56cm 袖丈20cm

  • Magellan Outdoors Thermal Long Sleeve Tee

    ¥3,980

    SOLD OUT

    どっちも単品でも着れる完璧なシルエット。 インナーとして上手く使うのも楽しいやつら。 カモ柄はMagellan Outdoors。 アメリカ南部のアウトドア系ブランド。 生活にフィットした設計が多い。フロリダ〜テキサスあたりの「釣り」「バーベキュー」「狩猟」文化に寄り添った服。 「釣り人とハンターのためのワークウェア」みたいな世界観。 柄は王道のウッドランドカモで色のバランスが絶妙。 ちょっと褪せたようなグリーンとブラウンが、いい感じ。 素材は最高なサーマル。サーマルのカモフラはいろんなスタイリングで合わせやすいから一枚持っておくと幅がめちゃくちゃ広がる。このまま一枚で着るのはもちろん、シャツやTシャツの下に着るのも最高。 ストリートとアウトドアの橋渡ししてくれる便利な柄すね。 胸元にラインが入ってるのはやっぱりOLD NAVY。 このデザインを作らせたら間違い。 生地はサーマルでこれも使いやすい。 カラーはほんのりスモーキーなオリーブグリーン。 胸元のストライプのおかげか、どんなパンツにも馴染むし、無地のナイロンジャケットやシャツの下に仕込んでおけば雰囲気に厚みが出る。 個人的にはおっきめなショーツにこれ一枚、そしてキャップを目深に被る雰囲気、最高だと思います。 軍パンに合わせるのも良さそうすね。 SIZE:M 身幅61cm 着丈66cm 肩幅50cm 袖丈65cm

  • Microsoft Office Long Sleeve Tee

    ¥5,980

    SOLD OUT

    状態◎ 真っ黒なボディに、ちょこんと入った「Microsoft Office」のロゴ。 このTシャツに使われてるロゴ――カラフルなブロック4つで構成されたOfficeロゴは、2003年に登場した「Microsoft Office System」シリーズのロゴで、使われてたのは主に2003年〜2010年ごろまで。 あの懐かしい四つの色、赤・青・緑・黄色。 2000年代前半のOffice全盛期を彷彿とさせるこの配色、もう完全にレトロ・テックな雰囲気バチバチ。 その下には “Microsoft Office System Developers Conference” の文字。 これただの販促Tじゃない。 開発者会議っていう、いわばマイクロソフトの中枢が集まる大切なやつ。 そこで配られた、または着ていたスタッフ/参加者向けのユニフォーム的存在。 内輪でしか手に入らない。 タグは「PORT & COMPANY」。 企業モノやカンファレンス系Tシャツに多いこのボディ、タフでヨレにくいし、シルエットもボックスでいい。 有名なんだけど、メジャーすぎない絶妙なライン。 やりすぎてないこのラインが企業モノの正解な気がする。 SIZE:M 身幅55cm 着丈69cm 肩幅49cm 袖丈60cm

  • J.CREW Nylon Utility Field Shirt

    ¥5,500

    SOLD OUT

    M-51,M-43あたりのミリタリーを上手いことJ.CREWの柔らかい雰囲気に落とし込んでる仕上がり良いシャツ。めちゃくちゃ良い。 状態も最高。 パリッとハリのある軽量ナイロンで、ほんのり光沢もあって、軍モノっぽさと都会っぽさのバランスが丁度良い。 軽い雨風は弾いてくれる、嬉しい生地感。 シルエットは最高なボックス。 マッドな質感のボタンとネイビーの相性抜群すね。 胸ポケット×2、腹ポケット×2、さらにサイドのスラッシュポケット付き。フロントだけで計6個もポケットがついてる。見た目的にも機能的にも優れまくってる。 これもうほぼタクティカルジャケット。 しかも肘部分は二重になってるってのも手厚いすね。 熱くなってきたらショーツに合わせて、秋口は下にフーディ着込んでシャツジャケット的なノリで着たい。 SIZE:L 身幅64cm 着丈76cm 肩幅51cm 袖丈67cm

  • L.L.Bean Poly-Nylon Shirt

    ¥4,980

    SOLD OUT

    最高に涼しげなポリエステル×ナイロンのシャツ。 シワにならず即効乾く、なんだかんだ洗濯の回数が増える今の時期に毎日着れる優れもの。 今回はグリーンのギンガムチェックとミントグリーンの2枚。 チェックの方はクラシックな見た目なんだけど、ポリ×ナイロンの軽くてシャリっとした質感が程よくアウトドアの雰囲気を出してくれててバランス良い。 色は落ち着いたセージグリーン系のギンガムで最高。 このタイプでチェックってあんま見ないす。 裾のピスネームタグも良い。こんなのあるんですね。 胸ポケットはフラップ付きのダブル 。 袖裏にロールアップ用タブで半袖にもできる。 ミントグリーンは唯一無二な絶妙なカラー。 湿気の多い春〜夏にぴったり。 胸のポケットは左右でマチ付きの大容量。 この「ちょっと上についた大きめポケット」ってだけで、なんかアメリカの釣りおじさん感あるけど、それがこのミントカラーで上手いこと中和されてて良い。 左胸の刺繍は同色。無駄に目立とうとしてない雰囲気最高すね。 背中側には大きなベンチレーション。 どちらもスポーティに寄せるもの、クラシックに攻めるも街に馴染むスタイリングするも自由な感じ。 名作すね。 SIZE:XL 身幅66cm 着丈76cm 肩幅51cm 袖丈65cm

  • L.L.Bean Poly-Nylon Shirt

    ¥4,400

    SOLD OUT

    最高に涼しげなポリエステル×ナイロンのシャツ。 シワにならず即効乾く、なんだかんだ洗濯の回数が増える今の時期に毎日着れる優れもの。 今回はグリーンのギンガムチェックとミントグリーンの2枚。 チェックの方はクラシックな見た目なんだけど、ポリ×ナイロンの軽くてシャリっとした質感が程よくアウトドアの雰囲気を出してくれててバランス良い。 色は落ち着いたセージグリーン系のギンガムで最高。 このタイプでチェックってあんま見ないす。 裾のピスネームタグも良い。こんなのあるんですね。 胸ポケットはフラップ付きのダブル 。 袖裏にロールアップ用タブで半袖にもできる。 ミントグリーンは唯一無二な絶妙なカラー。 湿気の多い春〜夏にぴったり。 胸のポケットは左右でマチ付きの大容量。 この「ちょっと上についた大きめポケット」ってだけで、なんかアメリカの釣りおじさん感あるけど、それがこのミントカラーで上手いこと中和されてて良い。 左胸の刺繍は同色。無駄に目立とうとしてない雰囲気最高すね。 背中側には大きなベンチレーション。 どちらもスポーティに寄せるもの、クラシックに攻めるも街に馴染むスタイリングするも自由な感じ。 名作すね。 ミントグリーン SIZE:XL 身幅68cm 着丈78.5cm 肩幅58cm 袖丈64cm

  • L.L.Bean cotton Pants

    ¥5,500

    SOLD OUT

    最高な生地感に最高なシルエットと作り。 ネイビーのチノって大定番だけど、物によってかなり差が出る。 ウエスト34にレングス30。これもまた最高。 今回のはチノパンだけど、生地にハリがあってキレイめなジャンル。 しかもエルエルビーンが作ってるだからか、ただのキレイめじゃなくて、 少し土っぽい無骨さとタフさが下地にあると思う。 もちろん太さも十分ある。 ノータックってのもいい。 無駄なく、すとんと落ちる綺麗なストレートラインが出る。 でも、カチカチに決めすぎない「ちょっとラフな抜け感」もある。 たとえば、白シャツをタックインしてもいいし、 シワの入ったオックスフォードシャツをざっくり羽織ってもいい。 どっちにも振れる。そんな万能感。 ちょっと太ももにゆとりがあって、でも裾にかけて自然にまとまる。 「ちゃんとしてるのに、頑張りすぎてない」っていう、 大人の余裕みたいな雰囲気が出せる最高な一本。 あと、ネイビーの色味もエルエルビーンだと、 濃すぎず、でも浅すぎない絶妙なミッドトーン。 使い込むとほんのり褪せてきて、それもまたカッコいいすね。 SIZE:W34 L30 股上39cm 股下76cm もも幅36cm 裾幅22cm

  • Almonte Mississippi Wilderness Tee

    ¥4,400

    Made in CANADA. やさしいレモンイエローのボディに、静かな湖と水鳥の風景がふんわりと描かれた一枚。 フロントには“Almonte Mississippi Wilderness”のロゴとともに、2羽のロオン(Loon=カナダの国鳥)が水面を滑ってる。よく見ると水の表現もかなり細かくて、蓮の花や水草も添えられてるのがにくい演出。どこか絵本の挿絵みたいで、着るたびに景色が脳裏に浮かんできそう。 FRUIT OF THE LOOMのHEAVY COTTONタグ。CANADA製。テンション上がるすね。 これに色褪せたチノパンとか、逆にナイロンショーツ合わせてトーン揃えても良い。春〜夏にかけての主役Tシャツって感じ。 SIZE:L 身幅56cm 着丈71cm 肩幅51cm 袖丈21cm

  • Properties Tour ‘99 Graphic Tee

    ¥4,400

    SOLD OUT

    MADE IN CANADA. Tシャツ一発目はコレ。 “HISTORICAL PROPERTIES TOUR ‘99”って書いてあってツアーTee感を漂わせてくるけど、実際回ってる場所はTHE TOILETだったりTHE FIRE PIT(焚き火)だったりジョークは散りばめられてる最高なやつ。 年代ごとに割り振られてて、 1800年〜1900年が「THE FLAT PLACE(平らな場所)」。 2000年〜2000年に関しては「THE WHEEL(車輪)」色々と感性が早すぎて感心する。 読めば読むほど面白い。 下のピクトグラムもよく見ると楽しい。 歩いて → 酒飲んで→ 酔っ払って→ 倒れる って流れ。 通常だと人類の進化が描かれている構図って言えば良くわかるけど、これも最高なジョークって感じ。 色味はちょっとくすんだブルーグリーン系で着やすく、洒落てる。 Tシャツの良いところが詰まってる楽しいグラフィックすね。 ボディはおなじみFruit of the LoomのHEAVY。 ザラっとしてて安心のアメリカンボディ、洗ってもガンガン着倒せる系。 SIZE:M 身幅52cm 着丈73cm 肩幅44cm 袖丈20cm

  • NIKE GOLF Nylon Vest

    ¥4,980

    SOLD OUT

    夏も使える、汎用性抜群のベスト。 NIKE GOLFってだけで最高。 機能性に優れたスポーツウェアとしての側面はもちろん、ナイキらしいストリートとスポーツの中間みたいなデザイン。 古着的な目線で見ると、「機能性が高くて、なおかつ街着としてもかっこいいやつ」って感じで最高。 そして90s〜2000s感。  Nike Golfは、少しオーバーサイズ気味で、今の気分にバッチリ合う。  胸でカラーが切り替わっている方は、裾にドローコード付+まさかのベストでダブルジッパー。 もう一方は背中にベンチレーション付きでシンプルかつ機能的。 とにかくナイロンベストの着こなしの幅広すぎるから色々試してみてほしい。  チェックシャツ、スウェット、ニットの上から。 ジャケットのインナーとしても最高。 スポーティにもモードにも寄せられるナイロンベスト、 コレもまた集めたくなるやつすね。 SIZE:L 身幅57cm 着丈70cm 肩幅46cm

  • NIKE GOLF Nylon Vest

    ¥3,980

    NIKE GOLFってだけで最高。 機能性に優れたスポーツウェアとしての側面はもちろん、ナイキらしいストリートとスポーツの中間みたいなデザイン。 古着的な目線で見ると、「機能性が高くて、なおかつ街着としてもかっこいいやつ」って感じで最高。 90s〜2000s感:この頃のNike Golfは、少しオーバーサイズ気味で、今の気分にバッチリ合う。  胸でカラーが切り替わっている方は、裾にドローコード付+まさかのベストでダブルジッパー。 もう一方は背中にベンチレーション付きでシンプルかつ機能的。 とにかくナイロンベストの着こなしの幅広すぎるから色々試してみてほしい。  チェックシャツ、スウェット、ニットの上から。 ジャケットのインナーとしても最高。 スポーティにもモードにも寄せられるナイロンベスト、 コレもまた集めたくなるやつすね。 ※フロントジッパー部分軽い汚れ。 (画像8枚目) SIZE:L〜XL 身幅62cm 着丈81cm 肩幅48cm

  • McGREGOR Cotton Nylon Utility Jacket

    ¥6,600

    絶妙なハニーマスタードカラー。 強すぎないけど、ちゃんと主張もあって、デニムにも軍パンにも馴染む。 最高にイケてるすね。 素材はコットン×ナイロンのミックス。 このパリッとした張り感がたまらない。 ナイロンの軽さとコットンの柔らかさを良いとこ取りしたようなタッチ。 フードは収納可能なスタンドカラー仕様。 そしてボタンの存在感。黒のスナップが全体をキリッと締めてくれる。 ポケットは4つ。 胸にフラップ、腰にハの字スラッシュで、実用性もバッチリ。 ボックスシルエット寄りのゆるさが丁度いい。 シャツ感覚で羽織れるのも魅力。 裾のディテールも最高。 ドローコードじゃなくて、両サイドのボタンベルトで絞る仕様。 これがちょっと珍しくて、着た時のフォルムが綺麗にまとまる。 裾でキュッと溜まった生地感も良い感じすね。 SIZE:L 身幅62cm 着丈66cm 肩幅51cm 袖丈58cm ※左胸ポケット下に小さな汚れ。 (写真4枚目。映らない程度)

  • L.L.Bean Convertible Nylon Zip-Off Pants

    ¥4,980

    SOLD OUT

    L.L.Beanのデタッチャブルパンツ。 カラーは淡いベージュ、でも生地は結構タフで、 シャカっと軽いナイロンが風を受ける音もまた心地よい。 膝下のジップでショーツに変身。ショーツにした時のシルエットも太めでありがたい。 ポケットも全て大きめで、背面のポケットは斜めについたベルクロ仕様。アクセスしやすく物が落ちにくい。 裾にはスピンドルコード入り。ボタンもドローコードも全部ついてる。 この仕様で裾を絞ったら、パンツ一つで3スタイルくらい楽しめそう。 ウエストはゴムだけどベルトループも完備。 タックインしたってダラしなくならない、ちゃんと街着できる仕上がり。 L.L.Beanらしい質実剛健、だけどどこか抜け感もある一本。 街でも山でも、これ一本で完結できる万能なやつすね。 SIZE:W32 股上29cm 股下77cm もも幅30.5cm 裾幅21cm

CATEGORY
  • jacket
  • shirt
  • T-shirt
  • long sleeve tee
  • sweatshirt
  • knit
  • pants
  • polo shirt
  • cap
  • shoes
  • bag
  • woman’s
  • fleece
  • hoodie
  • SALE!
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Woodpecker

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • jacket
  • shirt
  • T-shirt
  • long sleeve tee
  • sweatshirt
  • knit
  • pants
  • polo shirt
  • cap
  • shoes
  • bag
  • woman’s
  • fleece
  • hoodie
  • SALE!