-
©Christianson 1989 Vermont Folk Art Print Tee
¥4,400
1989年の©表記入り、Christiansonによるフォークアート調の最高なイラスト。 状態も良い。 アメリカ・バーモント州をテーマにしたデザインで、鮮やかな赤・青・緑・黄色で構成されたグラフィック。 モチーフには猫、鳥、フクロウ、花、月が集合してる。 どこか牧歌的で、ぬくもりのある世界観が良い感じ。 真ん中の花から流れるカラフルなラインとか最高。 生地感はざらっとしっかりしてるCotton100%。 シルエットも丈感が程よく詰まった完璧なやつす。 SIZE:L〜XL程度 身幅57cm 着丈68cm 肩幅51cm 袖丈21cm
-
TOO SEXY FOR THIS SHIRT Graphic Tee
¥4,400
MADE IN USA. めちゃめちゃ好き。 TOO SEXY FOR THIS SHIRTの文字が、色もフォントもサイズもバラバラに並んでる。混沌。 ど直球なメッセージってのも好みドンピシャ。 90sの名曲I’m Too Sexyから持ってきたフレーズかなとも思う。 ボディは最高なScreen Stars Best。 50/50(コットン・ポリ混紡)で気持ちよくしっかりした生地。 しかもダブルネームで「SHARKY’S DESIGN WEAR」のネームタグ付き。レア系 SIZE:XL 身幅58cm 着丈69cm 肩幅52cm 袖丈22cm
-
TEAM RED vs TEAM BLU Pixel Art Tee
¥4,400
SOLD OUT
クラシックな8ビットのドット絵グラフィック。 Valveの人気FPSゲーム『Team Fortress 2』のREDチームとBLUチームの戦いを、懐かしのゲームカセット風デザインに落とし込んだ最高なやつ。 90年代ファミコンのパッケージみたいでイカしてる。 フロント中央には「MANN CO.」のロゴ入りで、TF2の世界観。 下部には「Official Seal of Quality」なる金のエンブレム。このあたりもレトロゲームからサンプリングしたであろうディテールで好き。 ボディはGILDAN Softstyle。 形も良くてもちろん着心地も最高。プリントの乗り方も良いっすね。 SIZE:L 身幅58cm 着丈69cm 肩幅50cm 袖丈19cm
-
GEAR Bicycle Sales “Bike = Happy” Tee
¥3,980
SOLD OUT
シンプルでいてストレートに刺さる一発メッセージ。 絵文字だけで完結する名作数式。落ち込んでる日も、自転車乗ればサイコーだぜってノリ。 そして袖には「GEAR BICYCLE SALES」の企業ロゴ入り。販促Tだけど、ロゴデザインも良いバランス。 ベースのヘザーグレーに黒プリントっていう配色も使いやすいんすよね。 SIZE:L 身幅55cm 着丈70cm 肩幅52cm 袖丈20cm
-
MS 150 Bike Tour 1991 Tee
¥3,980
SOLD OUT
MADE IN USA. スポンサー企業がすーごい豪華なメンツ。 Pizza Hut、Pfizer、AT&T、Pfizer。最高。 1991年9月に開催された「MS 150 バイクツアー」のイベントTシャツ。フロントにはオレンジ×ピンクで描かれた大量のサイクリストたちのラインアート。グラフィックの密度と色合いに当時の賑わいがにじんでて、80s〜90sのカルチャーを感じる。 タグはUSA製の「Murina」ボディでざらっとボックスシルエットな使いやすいやつ。 ツアールートはミズーリ州「Lee’s Summit」から「California, MO」までというローカル感もそそられるすね。 SIZE:L 身幅56cm 着丈64cm 肩幅50cm 袖丈21cm ※多少のダメージ。
-
“Life is Great” La Porte City Nursing & Rehab Center Tee
¥3,980
SOLD OUT
ポップなマーガレットの花にピースフルなグリーンカラーのボディ。 そのまわりを囲むように書かれたメッセージがまた最高。 「Life is great… Our Residents make it Better.」 (人生サイコー。みんながもっと良くしてくれる)的な感じ。 背面にはその施設の名前、 La Porte City Nursing & Rehab Center – The Lodge アイオワ州ラポートシティにある実在の施設名が入っていて、ローカルな雰囲気も感じられる。 フォントもコテっとした可愛いやつ。 ボディはギルダンで安心感抜群。 シルエットもボックスで着やすいす。 間違いなし。 SIZE:XL 身幅61.5cm 着丈69cm 肩幅59cm 袖丈22cm
-
Sunflower Trio Tee
¥4,400
SOLD OUT
MADE IN USA. 向日葵にクリームイエローの最高な組み合わせ。 花のビビッドなコントラストがほんのり映えてて、どこかレトロな雰囲気。 ひまわりの中央は紫がかったダークブラウンで、量感ある線の重なりが妙に凝ってて最高。 「LONGBOAT KEY」のロゴは、フロリダ州のリゾート地。 ボディはanvil。完璧。 しっかりした生地感とフェードした色味がバチっと噛み合ってる。 めっちゃ好きっす。 SIZE:L 身幅57cm 着丈67cm 肩幅54cm 袖丈19.5cm
-
Scottsdale Arizona Souvenir Cap
¥4,980
ワインレッドにフェードのかかったボディ。 そこに白ステッチがうまいこと入っていてバランスが最高。 正面に刺繍された「Scottsdale Arizona EST.1894」のロゴは、アリゾナの街・スコッツデールのスーベニア。と思いきや中心にはネイティブアメリカンの精霊「ココペリ」。 ココペリ好きす。 ボディはPrairie Mountain。タグもかっこよくて、信頼できるメーカー。 だからこそステッチもアジャスターもしっかりしてる。 個人的お気に入りす。 SIZE:FREE
-
SEDONA ARIZONA Native Graphic Tee
¥3,980
MADE IN USA. ターコイズ寄りの深いグリーンボディに、ネイティブアメリカン・ホピ族の神話キャラクター「ココペリ」が踊り狂うグラフィック。 トライバルなモチーフやプリミティブな図形がポップな配色で散りばめられてて、色のバランスも絶妙。 ボディは大好きな「ONEITA POWER-T」製。 しっかりした質感で、着込んでもくたびれにくいタフなやつ。タグも嬉しいプリシュリンク表記。シルエットも最高にボックスで使いやすい。 スーベニアにしてはかなり凝ったグラフィックで良い感じす。 SIZE:M 身幅52cm 着丈60cm 肩幅46cm 袖丈21cm
-
ARIZONA Southwestern Pattern Tee
¥4,400
MADE IN USA. 深いグリーンのボディにキラッとした「ARIZONA」のロゴ。 その上下には、ネイティブアメリカン調のサウスウエスタン柄が渋く並んでる。 色味も柄も最高にアリゾナって感じで大好き。 土地の空気をまとってる。 ボディは最高なONEITA POWER-Tの50/50。 ほどよく柔らかく、着心地は抜群。 シルエットもこれ以上ない最高な配分。 裏面は無地でシンプルなのも良いすね。 SIZE:XL 身幅60cm 着丈72cm 肩幅56cm 袖丈21cm
-
WOOLRICH plaid shirt
¥4,400
SOLD OUT
深い抹茶のようなカラーリングに渋めなオレンジのラインが走るウールリッチらしい落ち着いたやつ。 チェックの間をよく見るとザラっとした模様のようなものが一つ一つ入っていてこれまた最高に凝ったデザイン。 この良く見たら実はなシリーズ好きっす。 ボックスシルエット寄り。だけど裾幅ラウンドカット。 やっぱベーシックな作りのシャツってイカしてる。 ウールリッチ最高す。 SIZE:L 身幅64cm 着丈77cm 肩幅54cm 袖丈27cm
-
Club Calavera Linen Pleated Trousers
¥4,980
SOLD OUT
サラッサラのリネン100%。 リネン特有のシワ感がとにかく好きで色んな色集めてる。 この色は特にリネンの良さが出る相性最高なマスタードカラー。 クラシックな2タック入りのウエスト。 腰まわりゆるくて足元にかけて自然に落ちるゆるいシルエットも良い。 裾幅ロールアップしてボリューム持たせるスタイル柄個人的には好きすね。 海辺のカフェから街中のカレー屋でもとりあえず履ける万能なやつっす。
-
White Linen Dress Trousers by JOHN HENRY’S
¥4,400
SOLD OUT
ホワイトカラーのパンツってパキッとして手が伸びづらいけど、リネンだと素朴な雰囲気が加わって最高なバランスになる。 ホワイト系履けると上はなんでも合うからリネンのホワイトは沢山履いてほしい。 W38のドカッと嬉しいサイズ感。 やや太めのストレートシルエットに、腰まわりにゆとりを持たせたクラシックなフィット。 ベルトループ付きなので、タックインスタイルももちろんイケる。 JOHN HENRY’S製ってのもめちゃめちゃアガるポイントすね。 W38程度 股上39cm 股下70cm もも幅36cm 裾幅23cmお
-
Daniel Cremieux Linen Trousers
¥5,500
SOLD OUT
Daniel Cremieuxのリネンパンツ。 それだけで最高なのに、裏地には「Fine Italian Fabric」のタグ付き。 素材から縫製までクオリティかなり高い。 色は黄土色系の濃いトーンで、リネン特有の自然な光沢とシワが渋さあって良い。 ドカットもも周り太く、バギー系のシルエット。 リネン系だと細身がどうしても多いからこの形は完璧。 Daniel Cremieuxはフランス製でヨーロッパ系かと思いきや、アメリカの百貨店「Dillard’s」で展開される面白い動き。 だからかいなたさやシルエットはアメリカっぽいんだけど、作りのディテールはヨーロッパな雰囲気漂っていて個人的大好きなとこす。 W34inch 股上39cm 股下71cm もも幅37cm 裾幅23cm
-
Timberland Field Utility Cargo Shorts
¥3,980
SOLD OUT
アーミーグリーンより少しスモーキーな珍しいカラーリング。 素材はやや光沢のある詰まったコットンツイル。 カーゴポケットもデッカくて熱い。 横から見るとシルエットに立体感があって、ドカッと履ける。 ストリートでもキャンプでも、旅でも街でも何でもって感じっす。 W34inch 股上40cm 股下21cm もも幅37cm 裾幅32cm
-
The Islands of Hawaii Map Tee
¥3,980
SOLD OUT
個人的好みなパープルボディにThe Islands of Hawaii(ハワイ諸島)のマップを載せたTee。 ハワイを全面に出して無い感じがスーベニアっぽく無い雰囲気あって好き。 アロハやリゾートのイメージとはまた違う、らしくなさがハマるすね。 グリッド背景に浮かぶ島々の立体的な描写、ちょっとサイバーっぽいコンパス、そして「Pacific Ocean」の縦書きも全てバランス良し。 ボディはHanes HEAVYWEIGHT 50/50。 着心地良くてガシガシきてもクタりにくい。 シルエットもボックスでこれも完璧。 SIZE:XL 身幅60cm 着丈72cm 肩幅56cm 袖丈22cm
-
Tana Toraja Indonesia Map Tee
¥4,980
SOLD OUT
黒ボディにレトロな雰囲気感じるINDONESIAのフォント。メインのグラフィックには、インドネシアの地図と伝統的な家屋(トンコナン)が描かれる。 地図の上に描かれた渦巻くラインや、筆記体でさらっと入ったTana Torajaの文字だったり全てが最高にカッコいい。 タグはHOTTOPS EXECUTIVE。東南アジア製Tシャツに多く見られるローカルボディ。 しっかりとした生地感にボックスなシルエット。 好みドンピシャっす。 SIZE:L〜XL程度 身幅60cm 着丈67cm 肩幅51cm 袖丈24cm
-
David Taylor Short Sleeve Plaid Shirt
¥3,500
SOLD OUT
控えめなグレーに、細かいギンガムと太めのラインが重なるバランスの良いシャツ。 DAVID TAYLORは抑えるとこ抑えてて個人的めちゃめちゃ好きす。 いわゆるストア系でアメリカ現地では昔からしっかり支持されてたヤツ。 シルエットもややゆとりありで、肩落ち気味のリラックスフィット。 ポリ混ざってるから涼しくて、シワにもなりにくい。使いやすいすね。 ボタンダウン仕様ってところも、ラフになりすぎない雰囲気あって最高。 こんくらいシンプルな方が暑い夏には合いそうす。 SIZE:L 身幅64cm 着丈78cm 肩幅50cm 袖丈26cm ※小さな汚れあり。(4枚目)
-
Columbia GRT Shadow Check Technical Shirt
¥4,400
SOLD OUT
最高なGRTライン。 Gear for Rugged Terrainの略。 高温多湿な環境でも快適さを保つよう設計されてて、ちょっとお高め。 テンション上がる系すね。 軽量&速乾ポリエステル混紡で、ベンチレーション付きの背面ヨーク、マジックテープ付きの隠しポケットだったりと心くすぐる系のギミック詰まってる。 薄曇りのようなグレーのグラデーションなチェックはもちろん最高に使いやすくてイケてる。 シルエットも完璧っすね。 SIZE:M程度 身幅57cm 着丈68cm 肩幅48cm 袖丈25.5cm
-
Eddie Bauer Linen Blend Open Collar Plaid Shirt
¥3,980
くすんだ生成りに、黒・緑・グレー系の落ち着いたチェックが重なるEddie Bauerのコットンリネン・オープンカラーシャツ。 リネン特有のくったりした雰囲気とオープンカラーの涼しげなギミックの相性最高。 もちろん上まで閉めても雰囲気変わって楽しい。 裾もボックスカットでどんなパンツとも合いそうすね。 SIZE:L 身幅65cm 着丈73cm 肩幅51cm 袖丈21cm
-
THE SEARCH Fishing Art Tee
¥5,500
SOLD OUT
アメリカのユーモラスアートで知られるGary Pattersonのグラフィック。レジェンド系。 めちゃめちゃ好き。 湖のど真ん中、小舟の上で顔を突っ込んでなにやら必死な釣り人。 釣り竿はほったらかし、パドルは水に落ち、地図も転がってる。だけど本人は「THE SEARCH(探求中)」と真剣なのがおもろい。 ボディはMurina製のMADE IN USAボディ。 ほどよく厚みがありつつも柔らかく、洗いざらしの着心地が最高な一枚。 SIZE:L 身幅54cm 着丈66.5cm 肩幅52cm 袖丈20cm ※多少の汚れあり ※1mm程度のピンホール
-
1991 ExpoSciences Québec ‘Plug into the World’ Tee
¥4,400
SOLD OUT
1991年のカナダ・ケベック州で行われた「地域科学フェア(ExpoSciences régionale)」のTee。 コンセントに差し込まれた地球のグラフィックが描かれた、めちゃくちゃ詩的でエスプリの効いたやつ。 ユニークな視点のグラフィック。パソコンやテクノロジーが日常に入り始めた1990年代初頭ぽい雰囲気。 当時が未来を考えたらこんな感じになるんだろうなっていうデザインって好きです。 青い色味なんだか優しい。 ボディはカナダ製「Sogo」タグ。 90年代らしい丸胴ボディとゆるめのシルエット。 最高す。 SIZE:XL 身幅56cm 着丈62cm 肩幅58cm 袖丈19cm
-
¿JUGAMOS? Funny Character Tee
¥4,400
SOLD OUT
謎のキャラクターが「¿JUGAMOS?(遊ぶ?)」と無邪気に問いかけてくるシュールなやつ。 スペイン語圏カルチャーの香りをまといつつ、どこかCG感のある質感。めちゃめちゃ好きす。 ボディは安心のFruit of the Loom HEAVY。 間違いないやつ。 「?」の余白がブッ刺さり系っすね。 SIZE:L 身幅56cm 着丈69cm 肩幅50cm 袖丈21cm
-
CLASS OF MCMXCIII” Graduation Tee
¥4,400
フロントとバック明らかにわざとずらしてるであろうプリントの違和感がめちゃくちゃ最高。 ローマ数字の「MCMXCIII(=1993年)」をドドンとセンターに据えた、グラデュエーション(卒業)モチーフなやつ。 90sらしいパープル×グリーンの色使いがパンチ効いてて最高。 そしてバックプリントもイイ。 「EDUCATED / GRADUATED / LIBERATED」の3連。 ボディは信頼のDELTA COTTON / Made in USA。 丸胴・肩落ち気味のボックスシルエット。 SIZE:XL 身幅55cm 着丈64cm 肩幅53cm 袖丈20.5cm