Woodpecker

Woodpecker

Woodpecker

Woodpecker

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • jacket
    • shirt
    • T-shirt
    • long sleeve tee
    • sweatshirt
    • knit
    • pants
    • polo shirt
    • cap
    • shoes
    • bag
    • woman’s
    • fleece
    • hoodie
    • SALE!
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Woodpecker

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • jacket
    • shirt
    • T-shirt
    • long sleeve tee
    • sweatshirt
    • knit
    • pants
    • polo shirt
    • cap
    • shoes
    • bag
    • woman’s
    • fleece
    • hoodie
    • SALE!
  • CONTACT
  • HOME
  • SALE!
  • GEAR Bicycle Sales “Bike = Happy” Tee

    ¥3,980

    SOLD OUT

    シンプルでいてストレートに刺さる一発メッセージ。 絵文字だけで完結する名作数式。落ち込んでる日も、自転車乗ればサイコーだぜってノリ。 そして袖には「GEAR BICYCLE SALES」の企業ロゴ入り。販促Tだけど、ロゴデザインも良いバランス。 ベースのヘザーグレーに黒プリントっていう配色も使いやすいんすよね。 SIZE:L 身幅55cm 着丈70cm 肩幅52cm 袖丈20cm

  • MS 150 Bike Tour 1991 Tee

    ¥3,980

    SOLD OUT

    MADE IN USA. スポンサー企業がすーごい豪華なメンツ。 Pizza Hut、Pfizer、AT&T、Pfizer。最高。 1991年9月に開催された「MS 150 バイクツアー」のイベントTシャツ。フロントにはオレンジ×ピンクで描かれた大量のサイクリストたちのラインアート。グラフィックの密度と色合いに当時の賑わいがにじんでて、80s〜90sのカルチャーを感じる。 タグはUSA製の「Murina」ボディでざらっとボックスシルエットな使いやすいやつ。 ツアールートはミズーリ州「Lee’s Summit」から「California, MO」までというローカル感もそそられるすね。 SIZE:L 身幅56cm 着丈64cm 肩幅50cm 袖丈21cm ※多少のダメージ。

  • Sunflower Trio Tee

    ¥4,400

    SOLD OUT

    MADE IN USA. 向日葵にクリームイエローの最高な組み合わせ。 花のビビッドなコントラストがほんのり映えてて、どこかレトロな雰囲気。 ひまわりの中央は紫がかったダークブラウンで、量感ある線の重なりが妙に凝ってて最高。 「LONGBOAT KEY」のロゴは、フロリダ州のリゾート地。 ボディはanvil。完璧。 しっかりした生地感とフェードした色味がバチっと噛み合ってる。 めっちゃ好きっす。 SIZE:L 身幅57cm 着丈67cm 肩幅54cm 袖丈19.5cm

  • Scottsdale Arizona Souvenir Cap

    ¥4,980

    ワインレッドにフェードのかかったボディ。 そこに白ステッチがうまいこと入っていてバランスが最高。 正面に刺繍された「Scottsdale Arizona EST.1894」のロゴは、アリゾナの街・スコッツデールのスーベニア。と思いきや中心にはネイティブアメリカンの精霊「ココペリ」。 ココペリ好きす。 ボディはPrairie Mountain。タグもかっこよくて、信頼できるメーカー。 だからこそステッチもアジャスターもしっかりしてる。 個人的お気に入りす。 SIZE:FREE

  • SEDONA ARIZONA Native Graphic Tee

    ¥3,980

    MADE IN USA. ターコイズ寄りの深いグリーンボディに、ネイティブアメリカン・ホピ族の神話キャラクター「ココペリ」が踊り狂うグラフィック。 トライバルなモチーフやプリミティブな図形がポップな配色で散りばめられてて、色のバランスも絶妙。 ボディは大好きな「ONEITA POWER-T」製。 しっかりした質感で、着込んでもくたびれにくいタフなやつ。タグも嬉しいプリシュリンク表記。シルエットも最高にボックスで使いやすい。 スーベニアにしてはかなり凝ったグラフィックで良い感じす。 SIZE:M 身幅52cm 着丈60cm 肩幅46cm 袖丈21cm

  • ARIZONA Southwestern Pattern Tee

    ¥4,400

    MADE IN USA. 深いグリーンのボディにキラッとした「ARIZONA」のロゴ。 その上下には、ネイティブアメリカン調のサウスウエスタン柄が渋く並んでる。 色味も柄も最高にアリゾナって感じで大好き。 土地の空気をまとってる。 ボディは最高なONEITA POWER-Tの50/50。 ほどよく柔らかく、着心地は抜群。 シルエットもこれ以上ない最高な配分。 裏面は無地でシンプルなのも良いすね。 SIZE:XL 身幅60cm 着丈72cm 肩幅56cm 袖丈21cm

  • WOOLRICH plaid shirt

    ¥4,400

    SOLD OUT

    深い抹茶のようなカラーリングに渋めなオレンジのラインが走るウールリッチらしい落ち着いたやつ。 チェックの間をよく見るとザラっとした模様のようなものが一つ一つ入っていてこれまた最高に凝ったデザイン。 この良く見たら実はなシリーズ好きっす。 ボックスシルエット寄り。だけど裾幅ラウンドカット。 やっぱベーシックな作りのシャツってイカしてる。 ウールリッチ最高す。 SIZE:L 身幅64cm 着丈77cm 肩幅54cm 袖丈27cm

  • Club Calavera Linen Pleated Trousers

    ¥4,980

    SOLD OUT

    サラッサラのリネン100%。 リネン特有のシワ感がとにかく好きで色んな色集めてる。 この色は特にリネンの良さが出る相性最高なマスタードカラー。 クラシックな2タック入りのウエスト。 腰まわりゆるくて足元にかけて自然に落ちるゆるいシルエットも良い。 裾幅ロールアップしてボリューム持たせるスタイル柄個人的には好きすね。 海辺のカフェから街中のカレー屋でもとりあえず履ける万能なやつっす。

  • Tana Toraja Indonesia Map Tee

    ¥4,980

    SOLD OUT

    黒ボディにレトロな雰囲気感じるINDONESIAのフォント。メインのグラフィックには、インドネシアの地図と伝統的な家屋(トンコナン)が描かれる。 地図の上に描かれた渦巻くラインや、筆記体でさらっと入ったTana Torajaの文字だったり全てが最高にカッコいい。 タグはHOTTOPS EXECUTIVE。東南アジア製Tシャツに多く見られるローカルボディ。 しっかりとした生地感にボックスなシルエット。 好みドンピシャっす。 SIZE:L〜XL程度 身幅60cm 着丈67cm 肩幅51cm 袖丈24cm

  • David Taylor Short Sleeve Plaid Shirt

    ¥3,500

    SOLD OUT

    控えめなグレーに、細かいギンガムと太めのラインが重なるバランスの良いシャツ。 DAVID TAYLORは抑えるとこ抑えてて個人的めちゃめちゃ好きす。 いわゆるストア系でアメリカ現地では昔からしっかり支持されてたヤツ。 シルエットもややゆとりありで、肩落ち気味のリラックスフィット。 ポリ混ざってるから涼しくて、シワにもなりにくい。使いやすいすね。 ボタンダウン仕様ってところも、ラフになりすぎない雰囲気あって最高。 こんくらいシンプルな方が暑い夏には合いそうす。 SIZE:L 身幅64cm 着丈78cm 肩幅50cm 袖丈26cm ※小さな汚れあり。(4枚目)

  • Eddie Bauer Linen Blend Open Collar Plaid Shirt

    ¥3,980

    くすんだ生成りに、黒・緑・グレー系の落ち着いたチェックが重なるEddie Bauerのコットンリネン・オープンカラーシャツ。 リネン特有のくったりした雰囲気とオープンカラーの涼しげなギミックの相性最高。 もちろん上まで閉めても雰囲気変わって楽しい。 裾もボックスカットでどんなパンツとも合いそうすね。 SIZE:L 身幅65cm 着丈73cm 肩幅51cm 袖丈21cm

  • CLASS OF MCMXCIII” Graduation Tee

    ¥4,400

    フロントとバック明らかにわざとずらしてるであろうプリントの違和感がめちゃくちゃ最高。 ローマ数字の「MCMXCIII(=1993年)」をドドンとセンターに据えた、グラデュエーション(卒業)モチーフなやつ。 90sらしいパープル×グリーンの色使いがパンチ効いてて最高。 そしてバックプリントもイイ。 「EDUCATED / GRADUATED / LIBERATED」の3連。 ボディは信頼のDELTA COTTON / Made in USA。 丸胴・肩落ち気味のボックスシルエット。 SIZE:XL 身幅55cm 着丈64cm 肩幅53cm 袖丈20.5cm

  • MIDORI Anti-Fris Iggy Tee

    ¥4,400

    SOLD OUT

    胸元の「Iggy」ロゴに始まり、背中には「MIDORI ANTI-FRIS™」と書かれたインパクトあるロゴ。 その下にはそのロゴにちなんだ嫌いなものリストが並んでる。 まじで良い。 SIT-UPS(腹筋) BAD HAIR(寝ぐせ) BOREDOM(退屈) MONDAY(月曜日) RULES(ルール) BROCCOLI(ブロッコリー) ACCORDIONS(アコーディオン) MORNINGS(朝) WEDGIE(パンツ食い込み) WORK(仕事) めちゃめちゃ共感するすね。 前面のデザインはシンプルで爽やかだけど、背中でぶっちぎりのセンスを見せつける系。 ボディもONEITA Power-T(PowerPro)製・USA製。完璧。 SIZE:XL 身幅59cm 着丈69cm 肩幅56cm 袖丈21cm

  • Jazzoo ’96 Musical Cheetah Tee

    ¥4,400

    疾走するチーターの背中から、音符たちが弾け飛んでる。まるで音楽そのものが野生化したようなグラフィック。1996年開催の「Jazzoo」イベント。動物園×ジャズっていう最高具合。 音符が踊ってて、「音が回ってる感」があるのが最高。 ボディはGILDAN Heavyweightのコットン100%、プリシュランク(防縮加工)仕様。 肩幅しっかり、リブもタフで、洗い込んでクタッとしてもちゃんと残るフォルム感完璧っす。 SIZE:XL 身幅62cm 着丈72.5cm 肩幅57cm 袖丈26cm

  • Shanghai Museum Calligraphy Art Tee

    ¥4,400

    デザインセンス最高。とにかく良い。 なんて書いてあるのかは分からないけど、めちゃめちゃ好きす。 上海博物館(SHANGHAI MUSEUM)のオリジナル。 掛け軸をティシャツに落とし込んだ感じすね。 周囲には歴代の収蔵印や印鑑がトントンと押されていてそれもかなり良い味。 雰囲気ストリートな感じもあって最高です。 SIZE:L 身幅55cm 着丈67cm 肩幅48cm 袖丈23cm

  • Arizona Jean Co. Seersucker Shirt

    ¥3,980

    ライトブルーと淡いベージュの細かいチェックがめちゃくちゃ優しい。 穏やかなカラーリングにチェックが馴染んでる。 シボ感しっかりめのシアサッカー生地。クシュっとしたあの立体感が、空気をふくんで風通しも良くて、着てて楽。 Arizona Jean Co.のあのギア感あるロゴも好きす。 もちろんシルエット◎ SIZE:XL 身幅67cm 着丈79cm 肩幅58cm 袖丈30cm

  • L.L.Bean Madras Check Shirt

    ¥3,980

    最高に涼しげなシャツ。 L.L.Beanのマドラスなチェックシャツ。 このチェック、個人的ブーム。 色味はグリーンとブルーをベースに、少しだけ黄味が差した白がリズムをつくる配色。やりすぎない、ちょうどいいアメリカの田舎感。 襟はボタンダウンじゃなくて開放的なレギュラーカラー。ポケットも一つでミニマルの雰囲気があってる。 夏でも気持ちよく着られる軽やかなコットン。マドラスらしいほんの少しムラのある色の入り方も特徴的で最高。 シルエットはしっかり丈がつまったボックスでどんなパンツでも合わせられそうすね。 身幅64cm 着丈74.5cm 肩幅49.5cm 袖丈27cm

  • Columbia Plaid Shirt

    ¥4,400

    SOLD OUT

  • Raton Laveur Relaxed Cargo Shorts

    ¥4,400

    90年代から2000年代にかけて生産された裏原ブーム真っ只中に活躍してたRaton Laveur。 ドカッと太く、丈は膝下よりももっと下っていう今にブッ刺さる重心を落としたシルエット。 当時はこれにティンバーとかDCとか合わせて、いわゆるなイカしたスタイリング。 ウエストは総ゴム入りでラクに穿ける。 もちろんベルトでぎゅっと締めて、ルーズに。 カーゴポケットも大きくて、パンパンに詰めてちょっとダサめに行くのも良さそうすね。 カラーリングもかなり深めなオリーブで。 このあっつい夏に楽しそうなパンツす。 SIZE:W40inch 程度 股上38cm 股下42cm もも幅37.5cm 裾幅32.5cm

  • Budweiser “King of Beers” Logo Cap

    ¥3,980

    王道なBudweiser感が全開。 クラウンに刺繍された「Budweiser」ロゴのレッド×ホワイトがブラックのボディに映える。 クラシックな6パネル構造、しっかりとしたツイル生地。フロントには堂々と “KING OF BEERS” の文字。バドワイザー信仰強めすね。 アジャスターはベルクロ。 スナップじゃないからこそ留め方も自由。 size:FREE

  • Experience Washington D.C. Save the Planet Tee

    ¥3,980

    MADE IN USA. 大好きなシリーズの2枚。 Protect the EnvironmentとExperience Washington, D.C.。 マゼンタピンクがパンチ効いてる、体験するD.C.。 カラフルな建物のイラストがズラッと並んでて、落書きのようなゆるい空気感。 ナショナルモール、スミソニアン博物館群、キャピトル、ホワイトハウスがカラフルに表現されてるのがツボ。 旅と環境、どっちも感じられる最高なTee。 個人的には左上の宇宙飛行士が好きす。 ボディはHanesの50/50。 サラッとした生地感が気持ちよく、コットンの風合いも感じられる最高なやつ。 SIZE:L 身幅59cm 着丈67cm 肩幅56cm 袖丈22.5cm ※プリント薄くなってる部分あり。

  • Planet Fitness ‘Judgement Free Zone Tee

    ¥3,980

    アメリカで超人気のジムチェーン「Planet Fitness」の販促Tシャツ。 ギア型の黒い円に「the judgement free zone」 ジム的に解釈するなら(この空間では誰もお前を否定しないぜ)って感じになるのかな。痺れる。 ジム文化そのものすね。 ボディはGILDAN製の中でもタフなHeavy Cotton。シルエットももちろん超ボックスで使いやすい。 個人的にはギア型の円の中にあるピンクパープルっぽい丸が最高す。 SIZE:XL 身幅62cm 着丈65cm 肩幅57cm 袖丈21cm

  • RealTree Hardwoods Camouflage Long Sleeve Tee

    ¥3,980

    森の空気、湿った枯葉、乾いた木の皮。 その全てが染み込んだようなリアルツリー柄。 木の幹や枝が主役になってるいわゆる「Hardwoods」って種類のやつ。 リブのブラウンカラーがまた良い塩梅。 着心地も程よくラフ。 着倒して色が褪せても渋さ増して着ることできそう。 SIZE:L程度 身幅62cm 着丈63.5cm 肩幅58cm 袖丈57cm

  • MOSSY OAK Camouflage Long Sleeve Tee

    ¥4,400

    リアルツリー界のレジェンド、MOSSY OAK。 その中でも好きなBreak-Up柄。 MOSSY OAKのカモはクオリティ高い。 枝や葉、陰影まで書き込まれてる。 袖口はリブ仕様で、丁寧な作り。 カラーもダークな雰囲気でサイズは、ほどよくルーズだからインナーでも一枚でもサマになる。 SIZE:L〜XL程度 身幅64cm 着丈70cm 肩幅56cm 袖丈65.5cm

CATEGORY
  • jacket
  • shirt
  • T-shirt
  • long sleeve tee
  • sweatshirt
  • knit
  • pants
  • polo shirt
  • cap
  • shoes
  • bag
  • woman’s
  • fleece
  • hoodie
  • SALE!
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Woodpecker

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • SALE!
  • jacket
  • shirt
  • T-shirt
  • long sleeve tee
  • sweatshirt
  • knit
  • pants
  • polo shirt
  • cap
  • shoes
  • bag
  • woman’s
  • fleece
  • hoodie
  • SALE!