-
“Capitol Punishment Archives” Graphic Tee
¥4,980
MADE IN USA. アメリカ的ブラックユーモア。 「I survived Capitol Punishment “The Archives” Frankfort, KY(キャピトル・パニッシュメントを生き延びたぜ “アーカイブス” ケンタッキー州フランクフォート)」っていう、半分冗談めいたフレーズ。 背景にあるのは、ケンタッキー州フランクフォートで行われる何らかの教育系・政治系の行事や合宿、見学ツアー。 それを皮肉って、「地味で退屈すぎて死にそう」「課題が多すぎて地獄だった」「資料室に缶詰にされた」みたいな。 自分たちが分かりやすい例えだと、あの怠かった学校の全校集会を耐えきったぜ的なヤツ。 それがポップなカラー、フォント、グラフィックで描かれてるのが最高。 色味の組み合わせもキレてる。 杢グレーのボディに、ネオンがかったピンク×グリーンのプリント。 レトロな刷り感が良い雰囲気。 ボディは安心のFRUIT OF THE LOOMのMADE IN USA。 SIZE:XL 身幅61cm 着丈70cm 肩幅55cm 袖丈66cm ※バッグ右上に小さいピンホールあり(画像6枚目)
-
“Face Two Face” Graphic Long Sleeve Tee
¥5,500
SOLD OUT
アメリカ製のヘヴィオンスBAYSIDEボディ。生地のタフさに裏打ちされた安心感。 シルエットも完璧。 何よりプリントの世界観が超ユニーク。 「Face to Face(面と向かって)」と「Two Face(二面性)」を掛けたようなタイトル感。 表では“顔を隠す手”、裏では“顔に装置を付けた人々”。 両袖にもそれぞれ違うデザインってのも最高。 左袖には袖に描かれた「a cassette tape」が生まれるまでの謎の進化プロセス。意味が分からない。 右袖の文字や全体のデザインから考えるに音楽・記憶・感情のアーカイブ的な意味ありそう。 メッセージ抜きにしても手書きの黄色いフォント。緩さを感じる謎の人々。ブラックのボディ。最高なグラフィックが揃ってる。 一応袖の詩には簡単にまとめると他者に与えた痛みは、結局自分に返ってくるぜって内容。 アートとしても楽しめそうすね。 SIZE:XL 身幅61cm 着丈73cm 肩幅59cm 袖丈66cm ※バッグ左下にかなり小さいピンホール。 (10枚目)
-
Banana Republic Globe Long Sleeve Tee
¥8,250
SOLD OUT
MADE IN USA. バナリパのサファリ時代。 タグは薄いけどここまで状態いいものも珍しい。 穴なし、汚れなし。 デザイン最高にイカしてる。 旅と冒険をテーマにしていた頃の初期Banana Republic TRAVEL CLOTHING CO.。 センターにドンと鎮座するのは、アンティーク調の地球儀。 上部に『SINCE 1978』。 下には“RETRO AD FUTURUM(過去から未来へ)”というラテン語の標語入り。 何だかロマンが詰まりまくってる。 オフホワイトカラーのボディがこの地球のふわっとした雰囲気とバチっとハマっていて最高すね。 薄くなってるけど初期タグで間違いなし。 初期タグってだけでもアガるけど、 Banana Republicのこの時期のタグは同じように見えて違うものが多いから、奥が深く難しい。 今回のは「GAPに買収される直前〜バナリパがサファリ路線を辞めるまで」のTシャツとかロンTにつけられてたタグ。ブランドからすると激動の時代って感じ。 名作Diplomatic Tシャツにもこのタグが付いてます。 年代抜きにしても最高なデザインすね。 SIZE:XL 身幅55.5cm 着丈65.5cm 肩幅50cm 袖丈61cm ※左袖先多少の汚れ
-
OLD NAVY Thermal Long Sleeve Tee
¥3,980
SOLD OUT
どっちも単品でも着れる完璧なシルエット。 インナーとして上手く使うのも楽しいやつら。 やっぱりOLD NAVY。 このデザインを作らせたら間違いない。 生地はサーマルでこれも使いやすい。 カラーはほんのりスモーキーなオリーブグリーン。 胸元のストライプのおかげか、どんなパンツにも馴染むし、無地のナイロンジャケットやシャツの下に仕込んでおけば雰囲気に厚みが出る。 個人的にはおっきめなショーツにこれ一枚、そしてキャップを目深に被る雰囲気、最高だと思います。 軍パンに合わせるのも良さそうすね。 SIZE:L 身幅57cm 着丈69cm 肩幅52cm 袖丈65cm
-
Magellan Outdoors Thermal Long Sleeve Tee
¥3,980
SOLD OUT
どっちも単品でも着れる完璧なシルエット。 インナーとして上手く使うのも楽しいやつら。 カモ柄はMagellan Outdoors。 アメリカ南部のアウトドア系ブランド。 生活にフィットした設計が多い。フロリダ〜テキサスあたりの「釣り」「バーベキュー」「狩猟」文化に寄り添った服。 「釣り人とハンターのためのワークウェア」みたいな世界観。 柄は王道のウッドランドカモで色のバランスが絶妙。 ちょっと褪せたようなグリーンとブラウンが、いい感じ。 素材は最高なサーマル。サーマルのカモフラはいろんなスタイリングで合わせやすいから一枚持っておくと幅がめちゃくちゃ広がる。このまま一枚で着るのはもちろん、シャツやTシャツの下に着るのも最高。 ストリートとアウトドアの橋渡ししてくれる便利な柄すね。 胸元にラインが入ってるのはやっぱりOLD NAVY。 このデザインを作らせたら間違い。 生地はサーマルでこれも使いやすい。 カラーはほんのりスモーキーなオリーブグリーン。 胸元のストライプのおかげか、どんなパンツにも馴染むし、無地のナイロンジャケットやシャツの下に仕込んでおけば雰囲気に厚みが出る。 個人的にはおっきめなショーツにこれ一枚、そしてキャップを目深に被る雰囲気、最高だと思います。 軍パンに合わせるのも良さそうすね。 SIZE:M 身幅61cm 着丈66cm 肩幅50cm 袖丈65cm
-
Microsoft Office Long Sleeve Tee
¥5,980
SOLD OUT
状態◎ 真っ黒なボディに、ちょこんと入った「Microsoft Office」のロゴ。 このTシャツに使われてるロゴ――カラフルなブロック4つで構成されたOfficeロゴは、2003年に登場した「Microsoft Office System」シリーズのロゴで、使われてたのは主に2003年〜2010年ごろまで。 あの懐かしい四つの色、赤・青・緑・黄色。 2000年代前半のOffice全盛期を彷彿とさせるこの配色、もう完全にレトロ・テックな雰囲気バチバチ。 その下には “Microsoft Office System Developers Conference” の文字。 これただの販促Tじゃない。 開発者会議っていう、いわばマイクロソフトの中枢が集まる大切なやつ。 そこで配られた、または着ていたスタッフ/参加者向けのユニフォーム的存在。 内輪でしか手に入らない。 タグは「PORT & COMPANY」。 企業モノやカンファレンス系Tシャツに多いこのボディ、タフでヨレにくいし、シルエットもボックスでいい。 有名なんだけど、メジャーすぎない絶妙なライン。 やりすぎてないこのラインが企業モノの正解な気がする。 SIZE:M 身幅55cm 着丈69cm 肩幅49cm 袖丈60cm
-
MULLET REMOVAL TEAM Long Sleeve Tee
¥3,980
SOLD OUT
シルエット最高なアメリカのボディブランド「Anvil(アンビル)」ボディを使ったグレーベースのロンT。 フロントには《MULLET REMOVAL TEAM(マレット除去チーム)》の興味そそられるプリント。 マレットってのは、「前から見ると短髪、後ろはロン毛」っていうヘアスタイル。 80年代〜90年代アメリカでめっちゃ流行ったスタイルで、ロックミュージシャンとかよくやってたイメージ。 立ち位置的にはダサかっこいい感じ。 ストレンジャーシングスのビリーもマレットヘア。かっこいいすね。 このロンTに書いてある『MULLET REMOVAL TEAM』 ってのは直訳すると「マレットヘアを取り除く専門部隊」 つまり、 「そんなイケてない髪型、俺らがバッサリ切ってやるぜ」 しかもそれをたったの5¢でやるよっていうブラックジョーク。5¢ってのは6〜7円くらいの格安。 アメリカの最高な冗談って感じで楽しい。 グレーの霜降りボディも、どんな色味にも馴染みやすくて使い勝手◎。サイズ感もルーズめで、だるっと着てサマになる感じ。シャツのインナーでも、1枚でパンチある主役でもいける。 SIZE:XL 身幅63cm 着丈73cm 肩幅59cm 袖丈65cm
-
Arizona Jean Co. Cotton Knit Sweater
¥3,575
35%OFF
35%OFF
SOLD OUT
サラッと適当に何も考えず着られるヤツ。 デザインもカラーも良いに決まってる。 Arizona Jean Co.はお馴染みJC.PENNYのプライベートブランド。こんな絶妙な雰囲気のものをたくさん作ってくれてる。 胸もとに伸びる横ライン。良く青のラインの上に白を置いてくれた。最高。 リブが強くない作り。ロンT感覚でも。 身幅はしっかりとあって、着丈は詰まった最高なシルエット。 これ系ばっかり集めたくなるすね。 SIZE:M 身幅56cm 着丈62cm 肩幅46cm 袖丈60cm
-
Timberland Henley neck T-shirt
¥3,980
SOLD OUT
良い塩梅の黒。ガシガシしすぎず程よく気持ちい生地感。 左胸の刺繍ロゴが同色なのが最高に渋い。どんな服装にもマッチするヘンリーネック。意外と探そうとすると見つからない。 サイズはXXLですが、着丈が70㎝と丁度良く短い為、普段L・XLサイズ着ている人はかなりしっくり来ると思います。 シンプルに全員黒系統で統一して着るのも、バチッと決まって良さそうです。 SIZE:XXL(実寸L~XL程度) 肩幅51cm 身幅62cm 着丈70cm 袖丈63cm
-
Eddie Bauer Henley neck T-shirt
¥4,400
SOLD OUT
色良し、形良し、状態良し。優しいホワイトがヘンリーネックとの相性最高。ボタン裏のベージュも渋い。 古着のヘンリーネックは身幅狭いイメージあるけど、こいつは十分な身幅にちょうど良い着丈。生地もしっかりしてるから、一枚でバシッと決まる。定番にデニムとか合わせて漢くさく。ジャケットと合わせても良さそうです。 SIZE:L 肩幅50cm 身幅60cm 着丈70cm 袖丈63cm